早島町直売所ふれあい青空市
| 住所 | 〒701-0303 岡山県都窪郡早島町前潟147-1 |
|---|---|
| 電話番号 | 086-482-0760 |
| FAX番号 | 086-482-0760 |
| 営業時間 | 8:30~13:00 |
| 定休日 | 日曜日・水曜日・年末年始 |
| 駐車場 | 大型駐車場:無 普通車:15台 |
| トイレ | 有 |
| 敷地内施設 | - |
| 取り扱い品目 | アイコンについて |
| ご利用可能なクレジットカード、キャッシュレス決済 |
|
| 取り扱いサービス | - |
新着情報News&Event
予告なくイベント内容や営業時間を変更する場合がございますので、ご了承ください。
最新の情報について、詳しくは各店舗にご確認ください。
みなさまのご理解、ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
平成13年に早島町若宮地区で地元生産者の有志により若宮直売所が開設されました。
翌年の14年には、早島町支店敷地内に建物を改修して「早島町ふれあい青空市」を早島町の協力で設置され、今年6月に売り場をリニューアルOPENし、早島町・茶屋町・妹尾周辺のお客様に利用頂いております。
早島町内で栽培された野菜がメインで、果実はブドウ類の出荷があります。



主な品目の販売時期
| 品目・品種名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| あきたこまち (玄米・精米) |
||||||||||||
| コシヒカリ (玄米・精米) |
||||||||||||
| きぬむすめ (玄米・精米) |
||||||||||||
| ヒノヒカリ (玄米・精米) |
||||||||||||
| ヒメノモチ (玄米・精米) |
||||||||||||
| にこまる (玄米・精米) |
||||||||||||
| コシヒカリ (玄米・精米) |
||||||||||||
| ニューピオーネ | ||||||||||||
| シャインマスカット | ||||||||||||
| マスカット・オブ・アレキサンドリア | ||||||||||||
| オーロラブラック | ||||||||||||
| 紫苑 | ||||||||||||
| ベリーA | ||||||||||||
| ロザリオビアンコ | ||||||||||||
| イチゴ | ||||||||||||
| 品目・品種名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 品目・品種名 | 時期 |
|---|---|
| あきたこまち(玄米・精米) | 12月〜8月 |
| コシヒカリ(玄米・精米) | 12月〜8月 |
| きぬむすめ(玄米・精米) | 12月〜6月 |
| ヒノヒカリ(玄米・精米) | 12月〜6月 |
| ヒメノモチ(玄米・精米) | 12月 |
| にこまる(玄米・精米) | 1月〜10月 |
| 朝日(玄米・精米) | 12月〜8月 |
| ニューピオーネ | 8月〜11月 |
| シャインマスカット | 8月〜11月 |
| マスカット・オブ・アレキサンドリア | 5月下旬〜8月 |
| オーロラブラック | 8月〜9月 |
| 紫苑 | 11月 |
| ベリーA | 8月〜10月 |
| ロザリオビアンコ | 8月〜9月 |
| イチゴ | 12月〜6月 |
・時期は目安です。気候や終了により、多少前後する場合があります。
旬の特産品
旬の食材を使ったおすすめレシピ!
「晴ればれレシピ」のページで、晴れの国岡山の旬の食材を使ったレシピを紹介しています!直売所で新鮮な農産物を選んで、ぜひ、旬の味覚をおいしくいただいてください!













































