コスモスの里
住所 | 〒716-1411 岡山県真庭市上水田6328-1 |
電話番号 | 0866-52-3191 |
FAX番号 | |
営業時間 | 通常営業 9:00〜17:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始は除く) |
駐車場 | 大型駐車場:3台 普通車:20台 |
トイレ | 有 |
敷地内施設 | - |
取り扱い品目 |
アイコンについて
|
ご利用可能なクレジットカード、キャッシュレス決済 |
|
取り扱いサービス |
- |
新着情報News&Event
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、予告なくイベント内容や営業時間を変更する場合がございますので、ご了承ください。
最新の情報について、詳しくは各店舗にご確認ください。
みなさまのご理解、ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
主な品目の出荷時期
品目・品種名 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
あきたこまち(精米) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コシヒカリ(精米) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
きぬむすめ(精米) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ヒメノモチ(精米) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
モチ麦 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
黒大豆 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
白大豆 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小豆 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一寸そら豆 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
黒枝豆 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
インゲン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スナックエンドウ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ミドリウスイ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
品目・品種名 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
品目・品種名 |
時期 |
あきたこまち(精米) |
9月〜6月 |
コシヒカリ(精米) |
9月〜6月 |
きぬむすめ(精米) |
9月〜6月 |
ヒメノモチ(精米) |
9月〜6月 |
モチ麦 |
1月〜12月 |
黒大豆 |
11月〜1月 |
白大豆 |
11月〜1月 |
小豆 |
8月〜12月 |
一寸そら豆 |
5月上旬〜7月上旬 |
黒枝豆 |
7月〜8月 |
インゲン |
5月〜6月 |
スナックエンドウ |
5月〜6月 |
ミドリウスイ |
5月〜6月 |
品目・品種名 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
トマト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ミニトマト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ミニパプリカ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カボチャ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キュウリ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ナス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ナス(千両) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ナス(築陽) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ピーマン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ジャンボピーマン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ブロッコリー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アスパラガス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スイートコーン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ゴボウ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レンコン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新生姜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ニンジン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ダイコン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サトイモ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ニンニク |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シュンギク |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハクサイ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キャベツ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ホウレンソウ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レタス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
白ネギ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
品目・品種名 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
品目・品種名 |
時期 |
トマト |
3月下旬〜11月上旬 |
ミニトマト |
7月〜9月 |
ミニパプリカ |
8月〜9月 |
カボチャ |
9月中旬〜12月下旬 |
キュウリ |
6月〜11月 |
ナス |
6月下旬〜9月下旬 |
ナス(千両) |
6月下旬〜9月下旬 |
ナス(築陽) |
6月下旬〜9月下旬 |
ピーマン |
6月下旬〜9月下旬 |
ジャンボピーマン |
6月下旬〜9月下旬 |
ブロッコリー |
10月下旬〜3月上旬 |
アスパラガス |
4月〜10月 |
スイートコーン |
7月〜9月 |
ゴボウ |
9月〜3月 |
レンコン |
10月下旬〜3月 |
新生姜 |
10月〜11月中旬 |
ニンジン |
11月〜3月 |
ダイコン |
6月下旬〜7月下旬、10月下旬〜1月中旬 |
サトイモ |
9月下旬〜12月下旬 |
ニンニク |
6月下旬〜12月下旬 |
シュンギク |
10月下旬〜1月下旬 |
ハクサイ |
11月上旬〜2月中旬 |
キャベツ |
6月下旬〜8月中旬、12月〜3月上旬 |
ホウレンソウ |
4月中旬〜6月下旬、10月〜12月 |
レタス |
5月下旬〜7月上旬、10月下旬〜12月上旬 |
白ネギ |
7月上旬〜11月中旬 |
品目・品種名 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
桃(清水白桃) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
桃(おかやま夢白桃) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
桃(川中島白桃) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
桃(白麗) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
桃(黄金桃) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ニューピオーネ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
美王・天空の実 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シャインマスカット |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
オーロラブラック |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紫苑 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベリーA |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
柿(西条柿)あわし |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
柿(西条柿)干柿 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ミカン(柑橘類) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
梨(愛宕) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ユズ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
イチジク |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
メロン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キウイフルーツ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スモモ、梅 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
イチゴ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
品目・品種名 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
品目・品種名 |
時期 |
桃(清水白桃) |
7月下旬〜8月下旬 |
桃(おかやま夢白桃) |
8月中旬〜9月中旬 |
桃(川中島白桃) |
8月上旬〜9月上旬 |
桃(白麗) |
9月上旬〜9月中旬 |
桃(黄金桃) |
9月 |
ニューピオーネ |
8月〜10月 |
美王・天空の実 |
9月〜10月 |
シャインマスカット |
9月〜11月 |
オーロラブラック |
9月〜10月 |
紫苑 |
10月上旬〜12月上旬 |
ベリーA |
8月〜9月 |
柿(西条柿)あわし |
11月〜12月 |
柿(西条柿)干柿 |
12月〜3月 |
ミカン(柑橘類) |
1月〜4月 |
梨(愛宕) |
12月〜1月 |
ユズ |
7月上旬〜10月上旬 |
イチジク |
9月上旬〜10月中旬 |
メロン |
8月 |
キウイフルーツ |
11月〜3月 |
スモモ、梅 |
6月〜7月 |
イチゴ |
4月上旬〜5月中旬、10月上旬〜12月上旬 |
品目・品種名 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
キクラゲ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シイタケ(乾燥) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シイタケ(菌床) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シイタケ(原木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
タラの芽 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
タケノコ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山椒 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マツタケ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギンナン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花トウガラシ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フォックスフェイス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シャクヤク |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リンドウ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小菊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
オミナエシ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シキミ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
肉用牛 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
備中牛(要注文) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
豚肉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鶏卵 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ジビエ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
品目・品種名 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
品目・品種名 |
時期 |
キクラゲ |
1月〜12月 |
シイタケ(乾燥) |
1月〜12月 |
シイタケ(菌床) |
9月〜6月 |
シイタケ(原木) |
10月〜3月 |
タラの芽 |
4月〜5月 |
タケノコ |
4月〜5月 |
山椒 |
4月〜5月 |
マツタケ |
10月中旬〜11月下旬 |
ギンナン |
12月上旬〜2月上旬 |
花トウガラシ |
8月上旬〜10月上旬 |
フォックスフェイス |
9月下旬〜12月中旬 |
シャクヤク |
4月下旬〜5月中旬 |
リンドウ |
7月中旬〜9月上旬 |
小菊 |
7月中旬〜9月上旬 |
オミナエシ |
7月中旬〜9月上旬 |
シキミ |
1月〜12月 |
肉用牛 |
1月〜12月 |
備中牛(要注文) |
1月〜12月 |
豚肉 |
1月〜12月 |
鶏卵 |
1月〜12月 |
ジビエ |
1月〜12月 |
・時期は目安です。気候や終了により、多少前後する場合があります。
旬の特産品
直売所へ行こう!
-
vol.3 和気町
国道374号線沿いにあり、和気インターにも近いため、県内外から多くの人が訪れる直売所。
-
vol.2 新見市
「あしん広場」は、夏はダイコンやトマトがおすすめ!食材も土産物もそろう複合施設。
-
vol.1 総社 備中国分寺周辺
山手直売所「ふれあいの里」は、夏はモモやブドウ、冬はセロリが充実!
-
vol.11 津山市
津山市街地の北部に位置する広大な丘陵公園『グリーンヒルズ津山』の中にある直売所。
-
vol.10 倉敷市
水島臨海鉄道の弥生駅に程近く、黒い焼杉風の壁が目印です。
-
vol.9 備前市
備前焼の里・伊部の市街地にある直売所。
-
vol.8 高梁市
国道311号線沿いに建つ、ログハウス風の三角屋根が目印の直売所。
-
vol.7 井原市
井原市街地の中心部に位置する直売所
-
vol.6 笠岡市
笠岡総合スポーツ公園から西へ約1㎞の山沿いにある直売所
-
vol.5 高梁市
国道180号線沿い、JR伯備線「木野山」駅前にある直売所
-
vol.4 津山市
津山市街地に程近い、城北通り沿いのJA津山支店敷地内にある直売所
このページに関しての お問い合わせ |
JA晴れの国岡山 本店 営農部
〒713-8113 岡山県倉敷市玉島八島1510-1
TEL 086-476-1837 |