山手直売所「ふれあいの里」

住所 | 〒719-1162 岡山県総社市岡谷23 |
---|---|
電話番号 | 0866-93-2338 |
FAX番号 | 0866-93-2346 |
営業時間 | 8:30~16:30(5月〜10月) 8:30〜16:00(11月〜4月) |
定休日 | 第2・第4水曜日、年末年始 ※12月第4水曜日は営業 ※7月~9月は定休日無し |
駐車場 | 大型駐車場:無 普通車:110台 |
トイレ | 有 |
敷地内施設 | - |
取り扱い品目 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アイコンについて![]() |
ご利用可能なクレジットカード、キャッシュレス決済 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
取り扱いサービス | - |
山手直売所「ふれあいの里」は平成22年4月にリニューアルオープンしました。地元産の新鮮で安全、安心な野菜や果物を取り揃えています。
出荷者の会によるキャッチフレーズ『お客さまが待っている私の商品!』を生産者一同目指して商品の品揃えを行っています。
また、毎月第3土曜日にはミニイベントを開催し(8・9月を除く)、加工部による焼きそば等の販売や来店者の方に無料サービス品をご用意しています。




【vol.1 総社】はこちら
主な品目の販売時期
品目・品種名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コシヒカリ(玄米・精米) | ||||||||||||
きぬむすめ(玄米・精米) | ||||||||||||
ヒノヒカリ(玄米・精米) | ||||||||||||
星むすめ(特栽コシヒカリ)(玄米・精米) | ||||||||||||
レンゲ朝日(特栽朝日)(玄米・精米) |
品目・品種名 | 時期 |
---|---|
コシヒカリ(玄米・精米) | 9月下旬〜6月下旬 |
きぬむすめ(玄米・精米) | 10月下旬〜8月下旬 |
ヒノヒカリ(玄米・精米) | 10月下旬〜8月下旬 |
星むすめ(特栽コシヒカリ)(玄米・精米) | 9月下旬〜7月上旬 |
レンゲ朝日(特栽朝日)(玄米・精米) | 12月下旬 |
・時期は目安です。気候や終了により、多少前後する場合があります。
旬の特産品

旬の食材を使ったおすすめレシピ!
直売所へ行こう!
-
百菜市場 和気店(和気町)
国道374号線沿いにあり、和気インターにも近いため、県内外から多くの人が訪れる直売所。 -
あしん広場(新見市)
「あしん広場」は、夏はダイコンやトマトがおすすめ!食材も土産物もそろう複合施設。 -
山手直売所「ふれあいの里」(総社市)
山手直売所「ふれあいの里」は、夏はモモやブドウ、冬はセロリが充実! -
直売所「神楽の里」(高梁市成羽町)
みとまファーム ななちパン サクッとほどけて広がるほのかな甘さ。 -
直売所「みち亭あさひ」(久米郡美咲町)
まきばの館 ジャンボシュークリーム しっかりこねてまぁるく焼いたインパクト大の名物シュー -
直売所「児島ふれあい青空市」(倉敷市児島)
シーサイドファームなんば牧場 アイスミルク 搾りたてのミルクが決め手! -
直売所「アグリびぜん」(備前市伊部)
吉村養蜂場の100%岡山県産ハチミツ 花の香を感じるほどの純度にとろける。 -
直売所「きらめきの里」(真庭市中島)
真庭白ネギ餃子 ほのかな甘さは隠し味の青大豆みそ。 -
直売所「Aコープあしん店」(新見市高尾)
千屋牛®ローストビーフ 解凍して切って並べて さぁ、極上の味をおうちごはんで。 -
直売所「かよう青空市」(加賀郡吉備中央町)
杵つき餅「粘り勝ち」粘りが自慢!鍋や雑煮に使こうてみてー!! -
「菅生直売所ふれあい青空市『すがお」(倉敷市西坂)
菅生女性部のあまざけ 苦手と言わず飲んでみて!女性部自慢の味なんじゃから。 -
「矢掛宿場の青空市『きらり」(小田郡矢掛町)
陽気なピクルス&ディップソース カラフルでめちゃ映え!古民家で生まれた商品。 -
「百菜市場和気店」(和気郡和気町)
白桃コロッケ
「もったいない!」が果物をおかずへ変える斬新な発想へ。 -
「船穂直売所」(倉敷市)
マスカット・オブ・アレキサンドリアワイン
いいワインは、いい原料から。この味と風味が魅力 -
「サンサンくめなん」(久米南町)
ポン酢醤油 柚子物語
久米南ユズの魅力が濃縮、鍋から漬物まで食卓に1本! -
倉敷青空市「やさい畑」(倉敷市)
生姜焼きのタレ
果肉も入ってショウガ感たっぷり。減退気味の食欲にはこれじゃ! -
早島町直売所 ふれあい青空市(都窪郡)
女性部手づくりの「米みそ」
米麹+大豆の発酵から生まれたほのかな甘さがミソ!! -
コスモスの里(真庭市)
ほたるの雫 ピオーネシロップ
「もったいな〜い!」SDGsの精神が生んだ逸品! -
きらめきの里(真庭市)
蒜山、新庄村から落合地区まで、南北に広い地域をカバーする直売所です。 -
津山市地産地消センター サンヒルズ(津山市)
津山市街地の北部に位置する広大な丘陵公園『グリーンヒルズ津山』の中にある直売所。 -
福田青空市すいれん(倉敷市)
水島臨海鉄道の弥生駅に程近く、黒い焼杉風の壁が目印です。 -
アグリびぜん(備前市)
備前焼の里・伊部の市街地にある直売所。 -
神楽の里(高梁市)
国道311号線沿いに建つ、ログハウス風の三角屋根が目印の直売所。 -
井原直売所 いばら愛菜館(井原市)
井原市街地の中心部に位置する直売所 -
笠岡ふれあい青空市しおかぜ(笠岡市)
笠岡総合スポーツ公園から西へ約1㎞の山沿いにある直売所 -
高梁グリーンセンター(高梁市)
国道180号線沿い、JR伯備線「木野山」駅前にある直売所 -
燦燦(さんさん)つやま(津山市)
津山市街地に程近い、城北通り沿いのJA津山支店敷地内にある直売所