国消国産 ワクワクする農業と地域の未来を JA晴れの国岡山

お知らせNEWS

トピックス

自己改革

地域の方の想いに寄り添う ライフプランセンター倉敷オープン

JA晴れの国岡山は4月1日、地域の金融相談の新たな拠点として、倉敷市nライフプランセンター倉敷をオープンしました。

人と人を橋渡し。ブドウと桃栽培/びほく統括本部

JA晴れの国岡山びほく統括本部管内特産のブドウと桃を栽培する、岡山県高梁市の信原義雄さんと清乃さん夫妻は、後継者である義理の息子の萬喜一さんに栽培技術継承し、世代交代のバトンをつなぎます。

アスパラみずみずしく、春芽出荷/勝英統括本部

JA晴れの国岡山勝英統括本部では、特産アスパラガスの春芽の始まっています。

松江でママさん大学 3年ぶりに仲間が集う

JA晴れの国岡山女性部は3月下旬、第45回岡山県ママさん大学(島根県松江市)に参加しました。

高校生×地域×JAで特産品を/真庭市

真庭高校久世校地生物生産科の生徒は3月24日、フルーツパプリカ「ぱぷ丸」の苗を鉢上げする作業を行いました。

子育てと農業の両立を 大阪からIターン 野島さん(和気町)/和気町

野島竜也さんは和気町で夏秋ナス「筑陽」をメインに、冬場にホウレンソウを栽培しています。

大正琴で仲間づくり 練習の成果を発表/津山統括本部

津山統括本部は3月中旬、生活文化活動の大正琴交流会を開きました。

地域と共に11周年/真庭市「きらめきの里」

真庭市にあるJA晴れの国岡山の直売所「きらめきの里」では、開店11周年を迎えました。出荷者や地域と交流を重ね、小規模農家の所得向上や地域おこしへの貢献を目指しています。

直売所出荷へ春野菜栽培学ぶ/岡山西女性部鴨方支部

JA晴れの国岡山の岡山西女性部鴨方支部は3月17日、里庄町の鴨方支店で春植え野菜の講習会を開きました。

視察研修会で「子ども食堂」意見交換/岡山西女性部

JA晴れの国岡山の岡山西女性部は3月10日、JA高知県大篠支所で視察研修会を行い、女性部員、役職員19人が意見交換しました。

農業を楽しく頑張りました!/真庭統括本部

JA晴れの国岡山真庭統括本部は、農業や家の手伝いなどを頑張る児童を表彰する「令和の二宮金次郎賞」の受賞者を決定し、各校で表彰式を行いました。

お彼岸に向け餅づくり/岡山西女性部寄島支部

JA晴れの国岡山の岡山西女性部寄島支部は3月15日、寄島支店の加工室で彼岸用の餅作りを行いました。

【農業応援隊!晴れびと】酪農から“楽農“へ 「備中牛®」の複合一貫に手応え

高梁市内から車で約1時間。標高450mの山間で、祖父が始めた酪農を受け継ぐのが、株式会社三宅ファームの3代目、三宅勇輝さん(35)。両親や妻、従業員とともに、乳牛とブランド牛「備中牛®」の複合一貫経営に力を注いでいます。

自己改革

役員がおじゃまします「農家の思いに寄り添い 対話を重ねる」

全国2位のスイートピー生産量を誇る倉敷市船穂町地区。訪れた船穂町花き部会の北村明成部会長のハウスは、足を踏み入れた瞬間から甘い香りが漂い、思わず笑顔になります。

売り上げV字回復11億円超・日本農業大賞で喜びダブル/船穂ぶどう部会

JA晴れの国岡山・船穂町ぶどう部会は、3月6日、コロナ禍で1年越しの第51回日本農業賞大賞(集団組織の部)受賞の祝賀会を開きました。

笠岡産イチゴ甘み十分 市長賞に篠原さん/倉敷かさや統括本部

倉敷かさや統括本部は3月上旬、笠岡産いちご共励会を開き、笠岡市長賞に篠原宏之さん、組合長賞に西江務さんが輝きました。

3.8億円目標へ決意新た/びほくトマト部会

JA晴れの国岡山びほくトマト部会は3月13日に、高梁市で総会と生産振興大会を開き、部会や市場関係者ら62人が、次年度に向け決意を新たにしました。

仲間のピンチ、ワンチームの精神で/岡山西青壮年部玉島北支部

岡山県倉敷市玉島地区で活動するJA晴れの国岡山岡山西青壮年部玉島北支部は、けがで作業が困難となった部員の作業を代行し、仲間のピンチを助けています。

地域ブランドPRを/びほく地域ぶどう生産振興協議会

JA晴れの国岡山や高梁市などで構成するびほく地域ぶどう生産振興協議会は3月7日、高梁市でびほく地域ブドウ生産振興大会を3年ぶりに開きました。栽培方法やマーケティング戦略などを申し合わせ、今季優秀な成績を収めた農家を表彰しました。

直場所身近に感じる取り組み展開/岡山東統括本部

JA晴れの国岡山岡山東統括本部は、直売所の集客数増加を目指した取り組みを展開しています。

このページに関しての
お問い合わせ
JA晴れの国岡山
本店 総務部

〒713-8113 岡山県倉敷市玉島八島1510-1
TEL 086-476-1830
友達登録はこちら 広報誌プレゼント応募フォームへ ページの先頭へ