お知らせNEWS

トピックス

更新日

共進会入賞の14人を表彰/つやまアスパラガス部会

出荷量上位者を表彰しました
つやまアスパラガス部会は2月26日、2024年度アスパラガス共進会で入賞した14名を表彰しました。同日開いた総会では、新規栽培者や栽培年数の浅い生産者への重点的な講習会などを活動計画に掲げ、優良事例の紹介や病害対策について共有。行政や関係者が参加しました。
部会では昨年、66戸が約6㌶で栽培し、出荷量は約26㌧、販売高は3370万円でした。夏季の高温乾燥で萌芽が止まり、カメムシが親茎を吸汁して枯死させる被害が多くのほ場で見られ、出荷量は前年を下回りました。
アスパラガス栽培では、茎枯病などが原因の欠株による収量減少が問題となっています。本圃とは別の場所で1年養成した株を、連作障害を回避しつつ補植する独自の方法を生産者が考案。産地全体で取り組み、収量の維持向上に期待がかかります。
新免康弘部会長は「補植など新しい技術を取り入れ、産地を盛り上げていきたい」と話します。

≫アスパラガスについて詳細はこちら
≫JAの直売所はこちら
≫アスパラガスのレシピ一覧はこちら
≫アスパラガスの栽培方法について詳細はこちら
友達登録はこちら 広報誌プレゼント応募フォームへ ページの先頭へ