晴ればれレシピHarebare Recipe
	公開日 
	
	
		ジャンピーカップ キーマ焼きカレー
		
	
	
		
	
		
	
		
		ジャンピーカップ キーマ焼きカレー
		
	
	
	ジャンボピーマンが採れる季節。ジャンボピーマンを食べ尽くすにはぴったりです。(中も外もジャンピーづくし)
材料(4人分)
- 玉ねぎ(みじん切り)…400g
 - 合い挽き肉…300g
 - トマト(1cm角に切る)…1個
 - サラダ油…大さじ2
 - ジャンボピーマン(カップ用)(半分に切り種を取っておく)…3ヶ
 - ジャンボピーマン(カレー用)(5~7mm角に切る)…1ヶ
 - ドライキーマカレーの素(S&Bパウダールウなど何でもでもよい)…2袋
 - とろけるチーズ…適量
 
※お好みで香辛料(クミン、コリアンダー、カレー粉)などを足してもおいしく作れます。
	作り方
【キーマカレー】
- サラダ油をフライパンに入れ、玉ねぎを炒める。
 - 強火で1が透明になったら合い挽き肉を入れ炒める。
 - トマトを加え、よく炒める。
 - 火を止めて、キーマカレーの素を加え、水気がなくなるまで炒める。
 - 4にピーマンを入れて軽く炒め合わせる。
 
【ジャンピーカップ】
- ジャンボピーマンを半分に切り、種を取る。
 - 1にキーマカレーを入れチーズを散らす。
 - 200℃のオーブンで20分位焼く。(チーズに焼き色がつく位)
 
調理のワンポイント
- ジャンボピーマン(ジャンピー)を器に使う。
 - ジャンボピーマンは生でも食べられますが、火を通すことで甘味が増し、ピーマンが苦手な人でも、たくさん食べれます。
 
関連レシピ
同じ食材を使ったレシピや味付けが似ているレシピなど、関連レシピも合わせてご覧ください。
	
旬の食材を使ったレシピ
直売所で新鮮な農産物を選んで、ぜひ、旬の味覚をおいしくいただいてください!
		
| このページに関しての お問い合わせ  | 
			JA晴れの国岡山 本店 総務部 〒713-8113 岡山県倉敷市玉島八島1510-1 TEL 086-476-1830  | 
		
|---|


				










