国消国産 ワクワクする農業と地域の未来を JA晴れの国岡山

お知らせNEWS

トピックス

営農指導員の資質向上へ

JA晴れの国岡山は2月6日、営農指導員の研鑽と資質の向上を図り、生産振興・産地の活性化など、営農振興計画の達成に結びつけることを目的に、倉敷市の本店で営農指導員発表会を開きました。

ヤマノイモ「銀沫」食べて知ろう/真庭市

真庭市の勝山観光協会物販飲食店部会では、地区の特産品を知ってもらいPRにつなげていこうと2月6日、同市立勝山小学校の児童を地元飲食店に招き、ヤマノイモ「銀沫」の学習会と試食を開きました。

義父の跡継ぎ、和牛繁殖農家へ/新庄村

新庄村で義父の跡を継ぎ、繁殖農家を営むJA晴れの国岡山真庭和牛改良組合の平元亨樹さん(38)は、新しい技術を取り入れながら良質な子牛の生産に力を入れています

地産地消の豚汁1300食 ランナーに振る舞う/岡山西女性部玉島北支部

岡山西女性部玉島北支部は1月下旬、「備南たましまロードレース大会」で、地元産食材を使った豚汁1300食を振る舞いました。

見た目も楽しい 子どもの絵が米袋に/百菜市場和気店・アグリびぜん

百菜市場和気店・アグリびぜんに並ぶ米袋のパッケージが新しくなりました。

県内13市10町2村へ交通安全機器贈る

JA晴れの国岡山とJA共済連岡山は、安全で住みよい地域社会のため1973年頃から、交通安全施設の整備と事故未然防止を目指し取り組んでいます。

地域農業を元気に/勝央町

Iターンで就農して2年目、JA晴れの国岡山勝央町ぶどう部会の積山知幸さん(37)が管理する畑では、新植したピオーネ、シャインマスカット、オーロラブラックがすくすくと育っています。

女性の参画推進へ 男女共同参画のつどい/岡山西女性部

岡山西女性部は1月下旬、本店で「男女共同参画のつどい」を開きました。女性部員や役職員ら85人が参加。

資材店にAED設置 安心して利用できる店舗に/晴ればれ倉敷店

新見農機センターは1月上旬、農業振興と農作業安全を願い、新年の神事を行いました。

記念日彩るスイートピー華やか/船穂町花き部会

JA晴れの国岡山と倉敷市は1月27日の「船穂スイートピー記念日」に合わせて、県内各地でPR活動を展開しています。地域と一体となってブランド確立と消費拡大を目指します。

特産青大豆「キヨミドリ」100%のみそ仕込む/真庭市

JA晴れの国岡山蒜山アグリセンター湯原店で、真庭市湯原地区特産の青大豆「キヨミドリ」を使ったみその仕込みを行いました。

産官学で地域おこしメニュー開発/久米南町

岡山県久米南町と包括連携協定を結ぶ中国学園大学の学生が、地域おこしの一環で同町特産のユズを使ったメニューを開発し、1月19日、同町で試食会を開きました。

新米キャンペーンに5739件の応募

JA晴れの国岡山が昨年12月末まで展開した、「晴ればれ うまい うまい 新米 キャンペーン」に県内各地から5739件もの応募が寄せられ、予想を上回る反響となりました。

【農業応援隊!晴れびと】たたずまい凛と。暮らしに寄り添うシキミを作る

豊かな自然に囲まれた津山市加茂地区で、約50年前から栽培が始まったシキミ。地域によって「シキビ」「花枝」「ハナノキ」などとも呼ばれ、仏教の葬儀や法要、仏壇に供えられ、古来より日本人の終生に寄り添ってきた樹木です。

自己改革

役員がおじゃまします「出荷期間延伸と端境期の単価高による 農家所得向上へ」

びほく統括本部管内は、当JAでトップのブドウ生産量を誇ります。

ヤマノイモ「銀沫」でスイーツ/真庭市

真庭市の岡山県立勝山高校ビジネス科3年生の13人が、課題研究の授業でヤマノイモ「銀沫(ぎんしぶき)」を使ったスイーツを開発しました。

坑道で黄ニラ栽培/美咲町

岡山県美咲町で、かつて硫化鉄鉱を採掘していた柵原鉱山の坑道を利用した黄ニラの栽培が最盛期となっています。

「タマネギ」で染物 皮も余すことなく活用/びほく女性部津川支部

びほく女性部津川支部は1月中旬、高梁市で天然染料の代表格であるタマネギの皮を使った染物に挑戦しました。

「作州黒」使ったみそ仕込み始まる/勝英女性部美作支部

JA晴れの国岡山勝英女性部美作支部の部員は1月上旬から、勝英地域の特産黒大豆を使ったみその仕込み作業を始めました。

「つやま和牛」香港輸出で販路、ブランド力拡大へ/津山市

岡山県のブランド牛「つやま和牛」の香港への輸出が決まりました。販路やブランド力などの拡大、価格の低迷する子牛や枝肉の有利販売につなげ、インバウンドによる地元への経済効果などにも期待します。

このページに関しての
お問い合わせ
JA晴れの国岡山
本店 総務部

〒713-8113 岡山県倉敷市玉島八島1510-1
TEL 086-476-1830
推し名物まつりの会場へ 広報誌プレゼント応募フォームへ ページの先頭へ