お知らせNEWS

トピックス

更新日

【直売所だより vol.7】福田青空市「すいれん」

1本1本丁寧に手作業で収穫
今月の出荷者 髙橋たかはし幹雄みきお さん(倉敷市連島町)

天候に左右されない高品質の
「連島れんこん」を届けたい

 安定して高品質な「連島れんこん」を出荷できるよう、ほ場ごとの状態を見極めて肥料の種類や量を調整しています。粘土質の土壌なので収穫は1本1本手掘りの大変な作業です。秋から冬にかけては特に実太りがよく甘みがあり、皮ごと食べられます。オススメは天ぷら。輪切りでなくタテ切りにして食べるとより甘みと食感を楽しむことができます。
 しっかりと実のつまったレンコンには生産者の想いもつまっています。地域からの応援に応え、「連島れんこん」を後世に残せるよう、日々の栽培管理に励んでいます。
店長の「これがオススメ!」
 「連島れんこん」・「連島ごぼう」・ショウガなど地元の特産をはじめ、野菜・果物や色とりどりの花が並びます。「連島れんこん」は、8月上旬から翌年の5月下旬まで出荷があり、年末になるとおせちなどの材料にと、多くの方が訪れます。専用の箱に詰めた贈答用も人気です。
地元産の新鮮野菜が並びます
色とりどりの花が来店者を迎えます
友達登録はこちら 広報誌プレゼント応募フォームへ ページの先頭へ