お知らせNEWS

トピックス

更新日

「なぎビーフ」「おかやま黒豚」PR/ART de MEAT Nagi 2025

「なぎビーフ」を堪能する親子
「ART de MEAT Nagi 2025」が10月5日、奈義町現代美術館周辺で開かれました。JAや同町などでつくる実行委員会の主催。県内外から訪れた来場者は、芸術と味覚の秋を楽しみました。
イベントは特産「なぎビーフ」「おかやま黒豚」のPRを目的に、2016年から開いています。交流サイト(SNS)などで広く知られるようになった同美術館と協力。「奈義町に来て見て、味わってもらおう」という趣旨です。
県内の名店5店舗が「なぎビーフ」「おかやま黒豚」をビーフシチューやステーキなど特別メニューに仕立て、同町産の米や野菜などが楽しめるコース料理を提供しました。
毎年イベントを楽しみに県外から泊まりで訪れるという来場者もおり、地域活性化や経済的効果にも期待できる事業に成長しました。
倉敷市の親子は、美術館を訪ねようと旅を計画した際にイベントを知り、初めて来場したといいます。「訪れやすい企画で、コース料理のハードルも下がった。なぎビーフは初めてなので楽しみたい」と笑顔を見せました。
友達登録はこちら 広報誌プレゼント応募フォームへ ページの先頭へ