トピックス
更新日
【直売所だより vol.6】旬感広場「晴れのち晴れ」
育ったピーマンを手に取る宮谷さん
■ 今月の出荷者 宮谷麻里子 さん(総社市清音)
直売所が好き・栽培が好き
楽しさを多くの人に伝えたい
約6年前に、義理の母から畑と出荷者会員の登録を引き継ぎました。栽培の楽しさに魅了され、別の仕事をしながら約4アールの家庭菜園でさまざまな野菜を栽培しています。現在はナス・ピーマン・青トウガラシ・ミニパプリカ・ホウレンソウ・落花生「おおまさり」などに取り組んでいます。
以前から直売所へ行くのが好きで、お手頃価格で地元産の新鮮野菜に出会えるのが楽しみです。また、栽培方法や出荷資材などでわからないことは他の出荷者に気軽に聞いて学んでいます。種まきから収穫・出荷まですべての過程が楽しく、毎日畑に通い、草取りや生育状況の確認をしています。安全安心で新鮮な野菜を届けたいと励んでいます。
珍しい品目への挑戦や、少量出荷など家庭菜園ならではの楽しみがあると感じます。家事とのバランスを考え、あまり頑張りすぎず「よいものを収穫して、売れたらいいな」という気持ちで楽しんでいます。
■ 店長の「これがオススメ!」
出荷者会員約900人が出荷する新鮮な野菜・果物・花・加工品などがずらりと並びます。珍しい野菜などが並んでいるのも直売所の魅力です。
「晴ればれ直行便」を軸に、近隣だけでなく県内各地の農畜産物が集まっています。各地域の気候や特長をいかしたリレー出荷により、旬の県産食材を長く楽しめます。
県産のブランド牛が並ぶのも特長です
直行便で県北の野菜も多数取り揃えています