国消国産 ワクワクする農業と地域の未来を JA晴れの国岡山

お知らせNEWS

トピックス

更新日

【直売所だより vol.5】きらめきの里

今月の出荷者 片山かたやま武政たけまさ さん(真庭市多田)
地区の特産を
たくさんの人に届けたい

 約30年前、JAの職員時代に梨の栽培を始めました。現在、地区の特産「新高」をはじめ、「あたご」「八達」など5種類と、ブドウ「ピオーネ」「シャインマスカット」を栽培し、秋の味覚を届けています。
 とにかく基本に忠実に、適期作業で、品質アップに努め、店頭でも手に取ってもらえることが多くなりました。おいしいものを作れば売れる一方、悪いものを作れないプレッシャーもあります。自分と家族で味を確認して、満足いくものを店頭に出すようにしています。
 今年息子が就農しました。技術を教えながら、二人三脚でおいしい果物づくりに取り組みたいと思います。
 「きらめきの里」のオープン当初から、出荷者協議会の役員として携わってきました。来店者数を増やすため、季節のイベントを企画し、役員が総出でPRしてきました。今では地域の店として定着し、季節の味を求めて来店する消費者と、顔の見える交流を続けています。

店長の「これがオススメ!」

 北は蒜山から南は落合地域まで、南北に広い真庭市の農産物が並びます。梨やブドウは直売所ならではの珍しい品種も店頭をにぎわせます。
 季節になると「ひるぜん大根」やヤマノイモ「銀沫®」など、真庭を代表する特産にも巡りあえます!

イベントに合わせて販売される出荷者協議会特製の焼きそば

花の産地でもある真庭地区。小菊、ソリダゴなどの新鮮な花が並びます
友達登録はこちら 広報誌プレゼント応募フォームへ ページの先頭へ