国消国産 ワクワクする農業と地域の未来を JA晴れの国岡山

お知らせNEWS

トピックス

更新日

【生産部会紹介】津山ぶどう部会(津山地域)

毎年好評の「ぶどうまつり」をPR
概要
地域久米を除く津山市
部会員57人
栽培面積15ha
出荷時期6月中旬~11月中旬
出荷先東京・大阪・岡山など
目標出荷量130t
目標販売金額2億円
スケジュール
スケジュール
部会からのメッセージ
・部会の特徴は
栽培技術の向上や販売強化を目的に、1971年に発足した歴史ある部会です。ベテラン農家が多く在籍していますが、近年は若手も増えてきており、栽培講習会などを通じて、長年培ってきた技術を引き継いでいます。
・部会の取り組み
約20年前から地域の子どもたちに、大切に育てたブドウの味を知ってもらおうと、学校給食に提供しています。子どもたちの喜ぶ笑顔を楽しみに準備しています。
出荷が最盛期を迎える9月には、津山市地産地消センター「サンヒルズ」で「つやまふれあいぶどうまつり」を開いています。部会メンバーが消費者と顔を合わせ、自慢のブドウを販売します。昨年は「ピオーネ」「シャインマスカット」や珍しい品種を含め約1tを売り上げました。今年は新しく作ったのぼりやポスターでイベントを盛り上げます。
就農をお考えの方は、
ぜひ「農業を始める」のページをご覧ください。
このページに関しての
お問い合わせ
JA晴れの国岡山
津山基幹アグリセンター

〒708-1116 岡山県津山市野村735-1
TEL 0868-29-2911
友達登録はこちら 広報誌プレゼント応募フォームへ ページの先頭へ