
「SDGsがわかりやすく身近に感じられた」と好評でした
JA晴れの国岡山岡山西女性部は7月30日、倉敷市の同JA本店でリーダー養成研修会を開きました。女性部・JA役職員含む94人が参加。岡山西統括担当の井上稔裕常務が持続可能な開発目標(SDGs)をテーマに講演を行いました。
井上常務は「SDGsで何をしなければいけないのかを考えるより、普段の行動が17の目標のどこに寄与するのかを考えて意識することが重要。女性部活動の中にもSDGsに繋がるものがたくさんあり、気づくことが大切」と呼びかけました。部員からは「難しい話もわかりやすく身近に感じられた。活動に生かしたい」と好評となりました。




