晴ればれレシピHarebare Recipe

更新日
アコーディオンポテト ~豆乳みそソース添え~
アコーディオンポテト ~豆乳みそソース添え~
蛇腹切りのジャガイモに豆乳ソースがよく絡み、見た目も華やかです。
食卓を彩る一品です。
材料(2人分)
- ジャガイモ(メークイン) … 1個(約130g)
- ズッキーニ … 25g
- ミニトマト … 3個
- ベーコン(ハーフ) … 1枚
- ブロッコリー … 25g
- ピザ用チーズ … 8g
- ブラックペッパー … 少々
豆乳みそソース
- 豆乳 … 30ml
- みそ … 小さじ4分の1
- 米粉 … 小さじ1
- シメジ … 50g
- ツナ缶(油漬) … 35g
作り方
[豆乳みそソースのつくりかた]
- シメジは石づきを取ってほぐし、ツナ缶は油をきる。
- 豆乳でみそを溶き、米粉と1を入れ、しっかり混ぜ合わせる。
- 2を耐熱容器に入れ、ラップをして500Wの電子レンジで1分加熱する。
- 3を再度混ぜ合わせ、さらに30秒加熱する。
- ジャガイモは洗って芽をとり、皮のまま約5mm幅の蛇腹切りして水にさらす。(菜箸などでジャガイモを挟み、下まで切り落とさないようにする。下から約1cm程度はつながるように残す)
- ベーコンは6等分に切る。
- ズッキーニは約3mm幅の輪切りにする。
- ミニトマトは半分に切る。
- ブロッコリーは一口サイズに切り、ラップをして500Wの電子レンジで30秒加熱する。
- 1の水気を取り、ラップをして500Wの電子レンジで約5分加熱する。
- 6の切り口に2と3を一枚ずつ挟む。
- 耐熱容器に7と4,5を乗せ、豆乳みそソースをかける。
- 8にピザ用チーズをのせ、トースターで焼き色がつくまで約10分焼く。
- 9にブラックペッパーをふりかける。
関連レシピ
同じ食材を使ったレシピや味付けが似ているレシピなど、関連レシピも合わせてご覧ください。
旬の食材を使ったレシピ
直売所で新鮮な農産物を選んで、ぜひ、旬の味覚をおいしくいただいてください!
このページに関しての お問い合わせ |
JA晴れの国岡山 本店総務部 〒713-8113 岡山県倉敷市玉島八島1510-1 TEL 086-476-1830 |
---|