国消国産 ワクワクする農業と地域の未来を JA晴れの国岡山

お知らせNEWS

お知らせ

更新日

RSKラジオ「おかやまぐるり国消国産ラジオ」ご案内/10月3日(金)ひる1時35分頃~生中継 米づくりの役割や国消国産の意義を伝えます

【放送日時】令和7年10月3日(金)ひる1時35分頃~ 

【放送局】RSKラジオ(1494MHz)

【番組】RSKラジオ「あもーれマッタリーノ内」

【放送内容】

10月11月は、国消国産月間です。「国消国産」とは、JAグループが提唱している「私たちの国で消費する食料は、できるだけその国で生産する」という考え方のことです。

地元産の農畜産物を食べることで、地域農業・生産者の応援につながります。 

今回は、当JAの内藤敏男代表理事組合長と津山青壮年部長が、美咲町の棚田で、食と農を取り巻くリスクや国消国産の意義、米づくりの役割などを伝え、新米をPRします。

ぜひお聴きください。  

スマートフォン・パソコンからは無料アプリ「radiko(ラジコ)」でリアルタイム、聞き逃し配信

特設サイトでは過去の放送もご聴講いただけます。<特設サイト>  

 

           

友達登録はこちら 広報誌プレゼント応募フォームへ ページの先頭へ