トピックス
更新日
【生産部会紹介】おかやま東ナス部会(岡山東地区)

おそろいのシャツを作り団結力を高めている
■ 概要
地域 | 和気郡和気町 |
---|---|
出荷物 | 夏秋ナス(筑陽) |
部会員 | 22人 |
栽培面積 | 2ha |
出荷時期 | 6月中旬から10月下旬まで |
出荷先 | 岡山・倉敷・備前市場・JA直売所 |

初出荷のナスを載せたトラックを見送る部会員ら。「前年以上の出荷量を」と一致団結し士気を高めた(6月23日)
■ スケジュール

■ 部会からのメッセージ
・部会の特徴
JA・和気町など関係機関と協力して町外からの就農者を積極的に受け入れています。若手の会員も少しずつ増え、部会が活気づいています。高品質なナスを安定して市場に送れるよう、共同選果・共同販売の体制を整えています。2019年には自動袋詰め機を導入して作業効率をさらに向上させて、1日平均500ケース(2t)を出荷します。
・栽培のこだわり
部会全体で収量・品質の向上を目指し、講習会・先進地視察・ほ場巡回指導などに力を入れています。自動かん水装置の設置などで省力化を図るとともに、ソルゴーやマリーゴールドによる囲い込み栽培で、害虫の天敵を集めて農薬の使用回数を減らす、環境負荷の低い農業も推進しています。
・今後の目標は
まずは前年の実績を上回るのが目標です。今年は6月下旬の出荷初日に出発式を開き、部会員の士気を高めました。
今後も面積の拡大・収量アップを図り、産地化に向けて取り組みます。
今後も面積の拡大・収量アップを図り、産地化に向けて取り組みます。
就農をお考えの方は、
ぜひ「農業を始める」のページをご覧ください。
ぜひ「農業を始める」のページをご覧ください。
このページに関しての お問い合わせ |
JA晴れの国岡山 本店 総務部 〒713-8113 岡山県倉敷市玉島八島1510-1 TEL 086-476-1830 |
---|