お知らせ
「創立140周年!フルーツパーラー新宿高野直伝!プロから学ぶフルーツカット・スイーツづくり教室」参加者募集中
フルーツのプロからカットの仕方や、パフェやフルーツサンドの作り方を学んでみませんか?
みなさまのご参加、お待ちしています。
開催日時:2025 年 8 月 28 日(木)
(午前の部)10:00~12:00 / 受付時間 9:30~
(午後の部)13:30~15:30 / 受付時間 13:00~
開催場所:旬感広場2階キッチンスタジオ(岡山県総社市岡谷23)
お問い合わせ:旬感広場 TEL:0866-93-2338
応募はこちらから:
「プロから学ぶフルーツカット・スイーツづくり教室」のチラシはこちら
【内容】
・白桃、ブドウの産地紹介
・フルーツパーラー新宿高野講師によるフルーツカット、スイーツ(パフェ、フルーツサンド)づくり
【参加者について】
・午前の部、午後の部ともに、各先着18名さまです。性別、年齢問いません。
・恐縮ですが、この度はお子さまのご参加はご遠慮くださいますようお願いします。
・応募数により人数調整をお願いする場合はごさいますので、予めご承知おきください。
・定員に達し次第募集締め切りとさせていただきます。
・当選された方には後日JA担当者からご連絡いたします。
・参加最終確定は8月8日(金)頃を予定しています。
・生クリーム等乳製品を使用しますので、アレルギーのある方の参加はお控えください。
・マスク、エプロン、三角巾、タオル、水分補給用の飲料を各自ご持参ください。
【参加費】
1,000円(現金のみ。当日受付でお支払いください)
【その他】
・当日、調理・試食の様子等を撮影させていただき、SNSなどでの発信及び、テレビ・新聞等マスコミの取材が入る場合がありますのであらかじめご了承ください。
【応募要項】
・本企画に応募頂くことで、応募要項・免責事項に同意したものとみなします。
・応募者の個人情報は本企画でのみ利用します。(法律等で開示依頼があった場合を除きます)
・当選権利の譲渡は出来ません。
・本企画参加にかかる諸費用はご本人負担と致します。
・会場には駐車場がありますが、「旬感広場」内の直売所等をご利用の方もおられますので、時間には余裕をもってお越しください。
・当日はテレビ、新聞等マスコミの取材が入る場合がありますのであらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する行為は禁止します。
・本企画の内容、応募要項は随時変更できるものとします。
【禁止事項】
本企画の応募にあたり、以下の行為のいずれかに該当、または主催者が該当すると判断する行為をした場合は、主催者の判断で応募を無効とする、または損害賠償を請求することがあります。
(ア)応募要項に違反する行為
(イ)法令に違反する行為
(ウ)犯罪に関連する行為・公序良俗に反する行為
(エ)応募で獲得した権利を本来の目的とは異なる方法(転売、非難目的を含みます)で使用する行為
(オ)本企画の運営を妨げる行為
(カ)本イベントのネットワークまたはシステムに過度の負担をかける行為、または不正にアクセスする行為
(キ)その他、主催者が不適切と判断する行為
【免責事項】
(ア)Googleフォームが提供するサービスに不具合が発生した場合や、予期し得ない事象等、やむを得ない事情により、応募の受付を終了させていただく場合があります。
(イ)主催者の諸事情により、本企画を予告なく変更・終了する場合があります。
(ウ)利用者の通信環境、お使いの端末状況、時間帯により応募ができない場合があります。
(エ)ネットワークの混雑等により接続しにくい場合があります。
(オ)インターネット通信料・接続料は利用者の負担となります。接続料および通信料は、利用者のご契約されている通信会社および接続会社により異なります。詳しくは各契約会社との契約内容をご確認ください。
(カ)利用者間に生じた紛議等について、主催者は一切責任を負いません。
(キ)事故・災害等による損害賠償について、主催者は一切責任を負いません。
【お問い合わせ】
その他、ご不明な点等がありましたら、旬感広場(0866-93-2338)へご連絡ください。