トピックス
更新日
女性部通常総会「3つのあい」 新たな3か年計画実践へ 地域・農業・未来のために

JA女性の歌「明日輝くために」を歌う部員
第5回女性部通常総会を4月下旬に新見市で開き、各地区から部員76人が出席しました。永禮多紀江部長は「高齢化などにより部員の減少が続くなか、昨年度は仲間づくりに取り組み、新規部員が増えた。今後も次世代を担うフレッシュミズ世代の加入促進・仲間づくりを一緒に楽しく笑顔で実践していきたい」と話しました。活動計画や収支予算案などを協議・承認し、役員改選で新部長に三吉孝美さんを選任しました。
今年度はJA女性組織3カ年計画「『あい』からはじまる『元気な地域』をみんなの力で」の実践初年度。「助けあい」「学びあい」「育てあい」を重点テーマとし、「愛をこめて」フードドライブ・料理教室・女性農業者の育成などさまざまな活動を展開します。
「国際協同組合年」を契機に、JA女性組織が取り組む活動はSDGSそのものであることを理解し、課題解決の一歩となるよう実践し地域に貢献します。
内藤敏男組合長は「3カ年計画に掲げる『3つのあい』のもと、地産地消など地域に根差した活動をお願いする」と激励しました。