国消国産 ワクワクする農業と地域の未来を JA晴れの国岡山

お知らせNEWS

トピックス

更新日

市民と職員交流重ね、地域盛り上げへ

イベントでそうめん流しをアシストする職員
JAは支店のライフアドバイザーらと協力し、8月中旬に真庭市で開いた女性部真庭地区フレッシュミズ部会のイベントの運営を後押ししました。
支店のライフアドバイザーや畜産担当者など様々な職種の職員が、一緒になってイベントをサポートする形で参加。これまで接点のなかったJA職員と顔の見える交流を重ねることで、市民とJAが協力し一体となって地域を盛り上げるきっかけを作っています。
イベントを企画した部員は「関わることでお互いを知ってウィンウィンを探り、一緒に地域を盛り上げられる」と歓迎します。
真庭市では人口減少や若者の流出が著しく、女性部員も高齢化や減少などが問題。JAと接点の減った次世代や地域を再び結びつけようと、2024年にライフプランセミナーを企画しました。JAの総合事業を武器に、女性部の担当部署だけでなく、真庭地区推進部や支店の力を借りての開催となりました。参加をきっかけに新たに部会に加入したメンバーもおり、6人まで減っていたフレッシュミズ部員は今年度31人にまで増えました。
真庭統括本部は「多くの課題が山積する山間地域で、JAの総合事業が効力を発揮するとき。垣根を越えて他部署が協力し合うことで、地域の課題解決にむけた相乗効果が生まれる。地域を元気にする活動につなげていきたい」としています。
友達登録はこちら 広報誌プレゼント応募フォームへ ページの先頭へ