国消国産 ワクワクする農業と地域の未来を JA晴れの国岡山

お知らせNEWS

トピックス

更新日

地域の剣道大会に協賛 勝英地区 

剣を交える参加者
JAの勝英統括本部では、地域貢献活動の一環として、8月上旬に美作市で開かれた岡山県小学生勝ち抜き剣道大会に協賛し、地域の盛り上げの一翼を担いました。
大会は剣豪、宮本武蔵の生誕の地として知られる美作市の武蔵武道館で毎年開催。同統括本部では地元で開かれるイベントを応援しようと、協賛を始めました。審判や指導員として参加するJA職員もいて、地域との関わりを深めています。
県下から参加したちびっこ剣士が、団体戦を組み、勝ち抜き戦で戦いました。JAでは参加賞として特産黒大豆「作州黒」を使った「黒々茶」を参加者全員に配布。外では「作州黒」の加工品や「なぎビーフの牛串」、面積拡大を図る甘栗「作州栗」のアイスクリームなどを販売。大会に合わせて県内各地から訪れた出場者や家族に特産をPRしました。
大会委員長の竹内司さんは「JAの協力で大会運営を維持できた。JA職員が地域のために動いてくれるので大変助かっている」と歓迎します。
JAでは地域のイベントなどに積極的に参加、協力することで、地元住民と密接に関わり、一緒に「住み続けられるまちづくり」に繋げていきます。 


友達登録はこちら 広報誌プレゼント応募フォームへ ページの先頭へ