トピックス
更新日
交流会目標に大正琴指導
津山統括本部はJAの生活文化活動として地域住民の生きがい・仲間・絆づくり、地域の活性化、地域社会への貢献などを目的に、各地区で琴伝流大正琴教室を開いています。女性部のグループ活動としても取り組み、今年で38年目を迎えます。
今年度の指導員委嘱状伝達式を津山市の津山統括本部で行い、西川潤本部長から6人の指導員に委嘱状を手渡しました。
教室は13教室あり、今年度も交流会を目標に練習に励んでいきます。指導者は「生徒も高齢となり体も不自由になってきたが、交流会を楽しみにしているので、しっかり指導していきたい」と話しました。
今年度の指導員委嘱状伝達式を津山市の津山統括本部で行い、西川潤本部長から6人の指導員に委嘱状を手渡しました。
教室は13教室あり、今年度も交流会を目標に練習に励んでいきます。指導者は「生徒も高齢となり体も不自由になってきたが、交流会を楽しみにしているので、しっかり指導していきたい」と話しました。






