トピックス
更新日
「連島ごぼう」抜き取り挑戦/倉敷市立旭丘小
倉敷市立旭丘小学校の3年生61人が1月10日、地元農家3人の協力のもと、「連島ごぼう」の抜き取り体験をしました。生産者からどんな土壌で作られ、どんな特長があるのか、種まきから収穫・出荷までの流れを学んだ後、ほ場に足を運びました。
児童はスコップを片手にゴボウを折らないよう慎重に土を掘り進め、最後に両手で力を込めて引き抜きました。引き抜く児童には、近くの級友が「頑張って」と声をかけたり、一緒になって引き抜いたりと協力して作業。児童は「力もいるし途中で折れてしまって難しかったけど、みんなで力を合わせてするっと抜けたときはとてもうれしかった」と笑顔を見せました。
「連島ごぼう」の収穫後は洗いの作業も見学。1人2本を持って帰りました。
≫連島ごぼうについて詳細はこちら
≫連島ごぼうの特設ページはこちら
≫連島ごぼうを取り扱いの直売所はこちら
≫JAのオンラインショップはこちら
≫連島ごぼうのレシピ一覧はこちら
児童はスコップを片手にゴボウを折らないよう慎重に土を掘り進め、最後に両手で力を込めて引き抜きました。引き抜く児童には、近くの級友が「頑張って」と声をかけたり、一緒になって引き抜いたりと協力して作業。児童は「力もいるし途中で折れてしまって難しかったけど、みんなで力を合わせてするっと抜けたときはとてもうれしかった」と笑顔を見せました。
「連島ごぼう」の収穫後は洗いの作業も見学。1人2本を持って帰りました。
≫連島ごぼうについて詳細はこちら
≫連島ごぼうの特設ページはこちら
≫連島ごぼうを取り扱いの直売所はこちら
≫JAのオンラインショップはこちら
≫連島ごぼうのレシピ一覧はこちら


