あなたが選ぶ

直売所名物を食べよう 推し名物まつり コスモスの里編

推し名物を応援しよう!
毎号さまざまな直売所から自慢の名物がエントリー。全12回の登場する名物の中から、あなたが「推し」と思った名物に応援メッセージを送ろう。メッセージの一部はWEBでご紹介します。初回の登場はこちら。さて、あなたは推す?推さない?
あなたが選ぶ!直売所名物を食べよう 推し名物まつり コスモスの里編
「コスモスの里編」は募集を終了しました。

ENTRY.1 真庭市上水田 直売所「コスモスの里」

「もったいな〜い!」SDGsの精神が生んだ逸品!!ほたるの雫 ピオーネシロップ

ピオーネ2房以上がぎゅっ。味も栄養も贅沢じゃろ?※240ミリリットルの場合。
ほたるの雫 ピオーネッシロップ 商品写真
(右)240ml/2,000円(左)75ml/620円
 直売所のほか「ママン」HPでも販売。
びほく女性部フレッシュミズ「ママン」 池永京子さん(右)日名絵美さん
びほく女性部フレッシュミズ「ママン」
池永いけなが 京子きょうこさん (右)日名ひな 絵美えみさん
ピオーネのエキスをそのまま!しっかりとブドウ感が感じられます!
「もったいな〜い!」SDGsの精神が生んだ逸品!!ほたるの雫 ピオーネシロップ

正真正銘ピオーネの紫。料理の隠し味やスイーツに!!

 種と筋を取り除いたら、皮ごと煮出して濃厚エキスに。何しろ果実以外で使うのはグラニュー糖とレモン汁だけ。水も着色料も不使用だから「その年の『ピオーネ』の出来で色の濃淡が変わります。それこそが自然の素材を生かしている証拠!」と池永さんは胸を張る。

 ブドウ栽培のアルバイトで目の当たりにした「些細な理由で売り物にできないものがある」という現実。まず「もったいない」気持ちが湧き、「生産物を救いたい」という一途さがママンの仲間を巻き込んで商品化へと突き動かした。アイスクリームやパンケーキにかけてよし、カレーの隠し味としても好評。子どもに安心なものをという女性たちの想いもぎゅっと詰まっている。

ほたるの雫は「ピオーネ」とイチゴの2種類

皮のエキスはシロップに、果実はジャムなどへ。捨てる部分は一切なし。SDGsへつながる商品を。

MOVIE.1 北房総合センター 本多秀孝センター長

MOVIE.2 池永京子さん・日名絵美さん

直売所「コスモスの里」の詳しい情報はコチラ
たくさんの「推し」をいただき、誠にありがとうございました!
お寄せいただいた応援コメントをいくつかご紹介します!
備前市 女性(60代)
ピオーネシロップなんて初めて!どんな味だろう?
コスモスの里のミックスフルーツパン。パンが大好きなので食べたい!
近ければすぐにでも行きたいけれど…。
備前市 女性(60代)
ピオーネシロップはスイーツに使用できてよいですね。
津山市 女性(70代)
ピオーネは友人に送って喜ばれて私も大好きな果物です。シロップは買った事がありませんが、これからの時期にはアイスクリームやヨーグルトにかけたらおいしいでしょうね。
倉敷市 女性(60代)
ピオーネシロップはとってもおいしそう!インスタ映えする容器ですね、コロナ禍の昨年、県外の子どもに岡山のブドウをいろいろ(もちろんピオーネ)を送り、喜ばれました。「ほたる雫」もぜひ味わってみたいと思います。
笠岡市 女性(50代)
ピオーネシロップがとても気になりました。
高梁市 男性(30代)
見たことのない岡山ブランド。一度試してみたいと思います。
総社市 女性(60代)
主人が初めて買ってきました。ブドウを無駄にしないということで生まれた商品だと知って応援したいと思いました。
浅口市 女性(50代)
「コスモスの里」応援します!9月には、お手頃価格でピオーネが販売されるのですね。「ファイトケミカル」って勉強になりました。「ピオーネ」には体に良い成分が入っている上にとっても美味しい!ほたるの雫に「ピオーネ」2房以上がぎゅっ。アイスクリームにかけて食べたいです。
倉敷市 女性(40代)
農業や、食べ物を大切にする事は、SDGsにもつながり、これからの社会に大切な事だと思います。農業に携わっていませんが、様々な情報を知り、食に対する関心を広めていきたいと思います。
浅口市 男性(60代)
コスモスの里へは蒜山休暇村への行き帰りによく寄せていただいております。農家の皆様がた汗の結晶を買わせていただいております。コロナ禍でなかなか訪れられませんが、また寄らせていただきます。皆様も、大変でしょうが頑張って下さい。 
総社市 女性(60代以上)
先日、主人が初めて買ってきました。何でも直ぐに買うのでまたかと思い取り敢えずサラダに試したところ、これは良いかもと思いました。次の日には厚揚げを焼いて生姜をすりおろし醤油をすこしとピオーネシロップをかけたら美味しかったです(^^)大きなサイズもあるんですね。次回おじゃました時は大きいサイズのものを購入して帰ります。もったいない精神はこれからも大切にしてください(*^^*)応援していきます。コスモスの里も何度もおじゃまして食事をするのが楽しみなんです。
笠岡市 女性(50代)
もったいないの解消、身体にいい、キレイな色!商品になるまでには大変なご苦労があったと思いますが、みんなを健康に、そして幸せにする逸品だと思います。
佐賀県 女性(30代)
ピオーネ丸ごと!の素敵な商品ですね!ママンの皆さんのもったいない!の考えから誕生した商品!もちろん推します!JA晴れの国岡山さんのTwitterもフォローしておりますので、ご縁がありましたら写真付きでご紹介、報告いたします。
兵庫県 女性(30代)
もったいない精神が込められた商品が素敵だと思いました。「もったいない」と言いつつ、形が悪い・見た目が悪い、ということで捨てられる商品や消費者が買わないことも多々あるので…。それだけにこうした味は変わらないけど、捨てられてきたものを使っての商品は素晴らしいし、ブドウ自体が好きなのでヨーグルトやアイスにかけて使ってみたいと思いました。
神奈川県 女性(30代)
ピオーネシロップホットケーキにかけて食べてみたいです??
愛知県 女性(30代)
コロナ渦中で国からの補償も飲食店のみで、仕入れ先である農家の皆様にはなく、大変な思いをされていると思います。少しですが、野菜をたくさん摂るようにしたり、作り置きをしたりするぐらいしかできませんが応援しています!
広島県 女性(20代)
ピオーネのシロップは食べたことないのでソーダで割ったりしてもとても美味しそうだなって思いました!
岡山市 女性(30代)
『晴ればれ』を読んでほたるの雫を初めて知りました。もったいない気持ちから生まれたところが素晴らしいなと思いました!食べたことはないのですが、こんな美味しそうなシロップに変身させるなんてすごいです!
今度購入してみたいと思っています!こういったもったいないを大切に考えた商品が増えていくことを期待しております!
埼玉県 女性(30代)
ほたるの雫の色鮮やかさ、濃厚さ、皆さんの想いがぎゅーっと詰まっていて、もう美味しさと優しさでいっぱいだなと思いました(*^^*)
ピオーネを思う存分感じたーい!
北海道 女性(30代)
ピオーネがその年によって出来がちがうのもまたワクワク感ありますね??着色料、水は未使用だなんて健康的ですね!推し名物のほたるの雫絶対パンケーキにかけたらおいしいでしょうね!開発者さん推し名物沢山広めてくださいね!
推し名物まつり!バックナンバー
2023年
ENTRY.23 井原市井原町 井原直売所「いばら愛菜館」
ENTRY.23 津山市大田 直売所「津山市地産地消センター サンヒルズ」
ENTRY.22 笠岡市平成町 直売所「笠岡ふれあい青空市 しおかぜ」
2022年
ENTRY.21 高梁市津川町 直売所「高梁グリーンセンター」
ENTRY.20 真庭市中島 直売所「きらめきの里」
ENTRY.19 新見市正田 直売所「あしん広場」
ENTRY.18 浅口市金光町 金光直売所「みわの里」
ENTRY.17 玉島直売所ふれあい朝市「おなじみさん」ピクルス
ENTRY.15 直売所「神楽の里」みとまファーム ななちパン
ENTRY.15 直売所「神楽の里」みとまファーム ななちパン
ENTRY.14 直売所「みち停あさひ」まきばの館 ジャンボシュークリーム
ENTRY.13 直売所「児島ふれあい青空市」シーサイドファームなんば牧場 アイスミルク
ENTRY.12 直売所「アグリびぜん」吉村養蜂場の100%岡山県産ハチミツ
ENTRY.11 直売所「きらめきの里」真庭白ネギ餃子
ENTRY.10 直売所「Aコープあしん店」千屋牛®ローストビーフ
2021年
ENTRY.9 直売所「かよう青空市」杵つき餅「粘り勝ち」
ENTRY.8 菅生直売所ふれあい青空市「すがお」菅生女性部のあまざけ
ENTRY.7 直売所「矢掛宿場の青空市『きらり』」
ENTRY.6 直売所「百歳市場和気店」白桃コロッケ
ENTRY.5 直売所「船穂直売所」マスカット・オブ・アレキサンドリアワイン
ENTRY.4 直売所「ファーマーズマーケット『サンサンくめなん』」ポン酢醤油 柚子物語
ENTRY.3 直売所「倉敷青空市「やさい畑」」倉敷特産ショウガ入り生姜焼のたれ
ENTRY.2 直売所「ふれあい青空市」女性部手づくりの『米みそ』
ENTRY.1 直売所「コスモスの里」ほたるの雫 ピオーネシロップ
  • みんなのよい食プロジェクト
  • twitter
  • フェイスブック
  • インスタグラム
  • YouTube