ポイントは以下の事業をご利用いただくことで獲得できます。
①直売所へ行く
ポイント数/ご来店1回につき1ポイント
1日あたり最大1ポイント、同日に複数店舗にご来店いただいてもポイントは加算されませんのでご注意ください。
獲得方法/直売所に行き、店内のレジ横にある三角POPの2次元コードを読み込むことでポイントが付与されます。
②組合員になる
ポイント数/5ポイント
獲得方法/毎年3月末時点で組合員の方を対象に年1回、5ポイントを進呈します。本アカウントから4月に通知しますので、ご案内より獲得ください(令和7年度については6月末基準で7月中に通知いたします)。新規加入者の方には、随時、ご案内を郵送しますので、そちらに記載の二次元コードを読み込むことで5ポイント獲得いただけます。
③給与・年金を受け取る
ポイント数/5ポイント
獲得方法/準備中ですので運用開始までしばらくお待ちください。
④ローン・農業融資を利用する
ポイント数/5ポイント
獲得方法/準備中ですので運用開始までしばらくお待ちください。
⑤農畜産物を出荷する
ポイント数/5ポイント
獲得方法/準備中ですので運用開始までしばらくお待ちください。
⑥広報誌を読む
ポイント数/1ポイント
獲得方法/当組合が毎月発行します広報誌「晴ればれ」の誌面に掲載してあるバーコードをカメラで読み込むことで1ポイント獲得いただけます。
また、当組合の公式LINEアカウントのリッチメニューを経由して広報誌を閲覧していただくことでも獲得いただけます。
※1ヵ月あたり1ポイントが獲得いただけます。(毎月20日基準)
⑦アンケートに答える
ポイント数/1〜5ポイント
獲得方法/当組合が本LINE公式アカウントを利用して実施しますアンケートにご回答いただくことで1~5ポイント獲得いただけます。
※ポイント数はアンケートの内容により異なります。また、同一のアンケートに複数回答いただいたとしても獲得できるポイントは1回分となりますのでご注意ください。
⑧Instagramを閲覧する
ポイント数/1ポイント
獲得方法/当組合の公式LINEアカウントのリッチメニューを経由して公式Instagramを閲覧していただくことで1ポイント獲得いただけます。
※1日あたり最大1ポイント獲得いただけます。
ポイントの付与条件は、今後拡大させていく予定です。