あなたが選ぶ

直売所名物を食べよう 推し名物まつり 倉敷青空市「やさい畑」編

推し名物を応援しよう!
毎号さまざまな直売所から自慢の名物がエントリー。全12回の登場する名物の中から、あなたが「推し」と思った名物に応援メッセージを送ろう。メッセージの一部はWEBでご紹介します。今回の登場はこちら。さて、あなたは推す?推さない?
あなたが選ぶ!直売所名物を食べよう 推し名物まつり  倉敷青空市「やさい畑」編
「やさい畑編」は募集を終了しました。

ENTRY.3 倉敷市西中新田 直売所「倉敷青空市『やさい畑』」

倉敷特産ショウガ入り 生姜焼のたれ

果肉も入ってショウガ感たっぷり。減退気味の食欲にはこれじゃ!
倉敷特産ショウガ入り 生姜焼のたれ 商品写真
360ml/500円
※7月中旬以降店頭に並びます。
倉敷かさや 広域営農経済センター 秋田誠センター長
倉敷かさや
広域営農経済センター
秋田あきた まことセンター長
私は焼き魚に。この辛みと爽やかさがもう〜たまりません!!
肉も入ってショウガ感たっぷり。減退気味の食欲にはこれじゃ!倉敷特産ショウガ入り 生姜焼のたれ

辛みのバランスという課題を乗り越え たどりついた味

 倉敷市福田・連島地区は岡山県でも有数のショウガの産地。生産者の藤田和義さんによると、ハウス栽培が広まり始めた50年ほど前に、高知県のショウガ栽培を手本にこの地で生産が盛んになったとのこと。今ではハウスと露地で、初夏から晩秋まで長い間収穫します。

 そんなショウガの可能性を探り、さらに消費拡大につなげるためにと、アイデアを出し合い生まれたのがこちら。開発時の事情に詳しい秋田センター長によると、最初は辛みが強く出過ぎ、ショウガらしさを生かしつつ味を調整するのに苦労したという。改良を重ね、今では「お弁当づくりに欠かせない!」というヘビーユーザーも。果肉がしっかり入っているので、ショウガをすりおろす手間が省けるのもポイント。煮物、焼き物、サラダにと日々の料理にぜひ。

ショウガ生産者 藤田さんの写真

ショウガ生産者 藤田さん

ショウガのハウスの写真 ショウガの圃場の写真

現在、地区内の生産者は7人。4月半ばに定植し、無加温・加温ハウス栽培で初夏から収穫。露地栽培では10月頃に出荷がはじまる。

MOVIE.1 秋田 誠センター長

MOVIE.2 西條弘二店長

直売所「ふれあい青空市」の詳しい情報はコチラ
たくさんの「推し」をいただき、誠にありがとうございました!
お寄せいただいた応援コメントをいくつかご紹介します!
鏡野町 女性(40代)
生姜は身体を温め、健康にもよいので心がけて摂る様にしています。健康に役立つ食材の生産、頑張って下さい。
岡山市 男性(60歳以上)
焼肉が好きな我が家は色々なたれを用意しています。ショウガは免疫力向上と全身の血流をよくしてくれるとのこと。ぜひ焼肉に使いたい!
鳥取県 女性(50代)
以前、母がドライブでふらりと立ち寄ったお店で購入し「めっちゃおいしい!もっと買っとけばよかった!!」と言っていた商品です!!!コロナ禍でなかなか外出できませんが、また行こうね~と話していたところでした。私も使ってみたい!!
宮城県 男性(30代)
「果肉がしっかり入っている」というのが魅力的!生姜焼きが大好きなので是非その味を堪能してみたいです!
神奈川県 (30代)
生姜焼きはよく作るのですが、専用のタレは使ったことがないので是非使ってみたいです。生姜焼き以外にも色々試してみたいです。
愛知県 女性(40代)
便利な生姜焼きのたれがあれば、いつでも手軽に作れますね。作る手間が省けて嬉しいです。画期的な商品だと思います。
総社市 男性(60歳以上)
一時期外国産に押されて国産ショウガを見なくなっていましたが、地元で頑張ってくれる人がいるのがわかって良かったです。地元のものは安心ですよね。
福島県 女性(60歳以上)
生姜焼きのたれを推します!美味しい生姜焼きで夏バテ対策です。岡山県の生姜にとても興味を持ちました。
滋賀県 女性(30代)
生姜焼き大好きなので、これ凄く気になります!こだわりの味わい是非味わってみたいです♪
大分県 男性(40代)
生姜焼のたれ推しです!この商品を使った生姜焼を食べて暑い夏を乗り切りたいです。
倉敷市 女性(60歳以上)
新生姜が出回り始めると、「待ってました」と速攻買っています。豚肉の生姜焼きや、生姜の酢漬けなど、体に良いし、美味しい!これからも応援してます。"
兵庫県 女性(50代)
生姜焼きのタレは数々あれど、果肉入りで辛みのバランスが良いとなれば食べない理由はありません。丁寧に作られてるのも魅力です!
千葉県 男性(60歳以上)
豚肉の生姜焼き!!大好物です!家で作るとき、お店の味を再現したいと挑戦しますが、いつもチョット味がものたりません。生姜焼きのたれについてセンター長さんと店長さんの説明を聞いて、これは絶対美味しい!!と確信。ぜひ試してみたいです。
新潟県 女性(20代)
商品への愛が伝わってきて岡山の良さがわかりました。
大阪府 男性(60歳以上)
大好きな生姜焼き、夏場の食欲増進にもいい!推さないわけがない!
北海道 女性(20代)
焼きそばや野菜炒め、冷奴などアレンジも幅広く大活躍してくれそう!炊き立ての今摺米とこのタレを使った生姜焼きのセットを食べたい!!これからもこだわりの商品を開発していって下さい!
神奈川県 男性(50代)
家で生姜焼きを作るとお店の生姜焼きと違ってぼんやりとした味になってしまいます。「これさえあれば!」という「たれ」があればなあと思っていましたが、今日その「たれ」を見つけました。「たれ」を生み出してくれた開発者と農家の方々に、感謝です。
静岡県 男性(30代)
お肉だけじゃなくて焼き魚やサラダにも合うという事で是非食べてみたいです!
倉敷市 女性(50代)
是非ともこの美味しい「生姜焼きのたれ」を全国に広めて下さい!!
推し名物まつり!バックナンバー
2023年
ENTRY.23 井原市井原町 井原直売所「いばら愛菜館」
ENTRY.23 津山市大田 直売所「津山市地産地消センター サンヒルズ」
ENTRY.22 笠岡市平成町 直売所「笠岡ふれあい青空市 しおかぜ」
2022年
ENTRY.21 高梁市津川町 直売所「高梁グリーンセンター」
ENTRY.20 真庭市中島 直売所「きらめきの里」
ENTRY.19 新見市正田 直売所「あしん広場」
ENTRY.18 浅口市金光町 金光直売所「みわの里」
ENTRY.17 玉島直売所ふれあい朝市「おなじみさん」ピクルス
ENTRY.15 直売所「神楽の里」みとまファーム ななちパン
ENTRY.15 直売所「神楽の里」みとまファーム ななちパン
ENTRY.14 直売所「みち停あさひ」まきばの館 ジャンボシュークリーム
ENTRY.13 直売所「児島ふれあい青空市」シーサイドファームなんば牧場 アイスミルク
ENTRY.12 直売所「アグリびぜん」吉村養蜂場の100%岡山県産ハチミツ
ENTRY.11 直売所「きらめきの里」真庭白ネギ餃子
ENTRY.10 直売所「Aコープあしん店」千屋牛®ローストビーフ
2021年
ENTRY.9 直売所「かよう青空市」杵つき餅「粘り勝ち」
ENTRY.8 菅生直売所ふれあい青空市「すがお」菅生女性部のあまざけ
ENTRY.7 直売所「矢掛宿場の青空市『きらり』」
ENTRY.6 直売所「百歳市場和気店」白桃コロッケ
ENTRY.5 直売所「船穂直売所」マスカット・オブ・アレキサンドリアワイン
ENTRY.4 直売所「ファーマーズマーケット『サンサンくめなん』」ポン酢醤油 柚子物語
ENTRY.3 直売所「倉敷青空市「やさい畑」」倉敷特産ショウガ入り生姜焼のたれ
ENTRY.2 直売所「ふれあい青空市」女性部手づくりの『米みそ』
ENTRY.1 直売所「コスモスの里」ほたるの雫 ピオーネシロップ
  • みんなのよい食プロジェクト
  • twitter
  • フェイスブック
  • インスタグラム
  • YouTube